本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです
本文へジャンプ
支援申請の為の研究者登録
Researcher registration for application for support
-
情報入力
input
申請者情報入力
Input Information of Applicant
Reselect language
言語を再選択する
申請者の情報を入力して下さい。
「研究者番号」から一部情報が自動取得できますので、ご活用ください。
Please input the information of the applicant below.
By entering the "KAKEN Researcher Number" field, information from several other input fields can be automatically retrieved.
*
必須項目
(mandatory)
研究者番号
KAKEN Researcher Number
*
データ取得
KAKEN search
学振特別研究員で研究者番号を未取得の場合はチェックしてください。
Tick the box, if you are a JSPS Fellow but don't have a KAKEN Researcher Number.
学振特別研究員である
I'm a JSPS Research Fellow.
氏名
Name (in Japanese)
姓
Surname
名
Given name
*
(例:遺伝 研太郎)
フリガナ
Name in katakana
姓
Surname
名
Given name
*
(例:イデン ケンタロウ)
英語氏名
Name in English
姓 (surname)
Surname
名 (given name)
Given name
*
(例:Iden Kentaro)
博士号取得後8年以上経過していますか?(2025年4月1日時点)
Has the number of years since receiving the Ph.D. exceeded eight as of April 1, 2025?
*
はい
Yes
いいえ
No
いいえの場合、その年数を入力してください。
If no, enter the number of years.
*
所属機関・大学
Affiliated Institution
*
(例:〇〇大学) ※法人名等は不要です。
(e.g. ◯◯ University)
部局・学部
Department
(
例:大学院〇〇研究科、〇〇センター
ex: Advanced Genomics Center
)
講座・研究室名
Laboratory
(
例:比較ゲノム解析研究室
ex: Comparative Genomics Laboratory
)
職名
Position
*
(
例:教授
ex: Professor
)
※ 学振特別研究員の場合は、「特別研究員(DC)」等と記載してください。
※ If you are a JSPS Research Fellow, please enter ”JSPS Research Fellow (DC/PD/RPD/SPD)”
所属連絡先
Contact information (Work place)
郵便番号(半角)
Postcode
-
*
住所検索
Address search
(例:411-8540)
都道府県名
Prefecture
メニューから選択して下さい
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
山梨県
石川県
福井県
富山県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
select from the following
Hokkaido
Aomori
Iwate
Miyagi
Akita
Yamagata
Fukushima
Ibaraki
Tochigi
Gunma
Saitama
Chiba
Tokyo
Kanagawa
Niigata
Yamanashi
Ishikawa
Fukui
Toyama
Nagano
Gifu
Shizuoka
Aichi
Mie
Shiga
Kyoto
Osaka
Hyogo
Nara
Wakayama
Tottori
Shimane
Okayama
Hiroshima
Yamaguchi
Tokushima
Kagawa
Ehime
Kochi
Fukuoka
Saga
Nagasaki
Kumamoto
Oita
Miyazaki
Kagoshima
Okinawa
*
(
例:静岡県
Shizuoka
)
住所1(全角)
Address 1
*
(
例:三島市谷田1111
ex: Yata 1111, Mishima-city
)
住所2(全角)
(
例:静岡ビル1F
ex: Shizuoka-building 1F
)
メールアドレス(ログインID)
E-mail
*
必ず申請者本人と連絡がとれるメールアドレスにしてください。
第2メールアドレス(登録任意)
Second E-mail
電話
Phone Number
*
(例:055-981-6854)
先進ゲノム支援をどこでお知りになりましたか。(複数選択可)
Where did you learn about PAGS Support? (Multiple selections allowed)
ご所属機関での掲示ポスター・メール案内
Poster or email notification at your affiliated institution
「先進ゲノム支援」の各学会ブース展示
Exhibition booth of "PAGS Support" at various academic conferences
ご所属学会からの案内(メール、HP、Twitter等)
Information from your affiliated academic association (email, website, Twitter, etc.)
X(旧Twitter)
X (Former Twitter handle)
知り合いの研究者からの情報
Information from a fellow researcher
他支援プラットフォーム・生命科学連携推進協議会からの紹介
Introduction from other support platforms or the "Committee on Promoting Collaboration in Life Science"
科研費公募要項
Application procedures for KAKENHI
その他
Other
次へ
Next