「研究へのご協力のお願い」
ホーム | このホームページについて | サイトマップ | リンク集   

くも膜下出血ってどんな病気?
2.脳卒中には、どういう種類がありますか?

脳卒中には、大きく分けて、「脳の血管が破れて出血するもの」と、「脳の血管がつまって血が通わなくなるもの」2つのタイプがあります。

脳卒中の2つのタイプ


(以前は、前者を脳溢血(のういっけつ)、後者を脳軟化(のうなんか)と呼ぶこともありましたが、現在ではこれらの用語が使用されることはなくなりました。)

また、さらに、それぞれの原因によって、「脳梗塞」や、「くも膜下出血」「脳内出血(脳出血)といった細かい病名(病型)にわかれます

脳卒中の病型分類

  1. くも膜下出血は脳卒中のひとつです。
  2. 脳卒中には、どういう種類がありますか?
  3. くも膜下出血の患者数はどれくらいですか?
  4. くも膜下出血とは?
事務局:千葉大学 大学院医学研究院公衆衛生学
住所:〒260-8670 千葉市中央区亥鼻1-8-1
FAX:043-226-2070  e-mail:nodomyakuryu@ML.chiba-u.jp

医師の方へ 研究へのご協力のお願い 予防と脳ドック 脳卒中の検査と治療 くも膜下出血ってどんな病気?