氏 名 |
所 属 |
科研費種別 |
科研費研究課題名 |
野崎 久義 |
東京大学・大学院理学系研究科・生物科学専攻・進化多様性生物学大講座 |
基盤研究(A) |
性染色体領域の解析に基づく「雌雄性の誕生」に関する進化生物学的研究 |
岡田 典弘 |
東京工業大学・生命理工学研究科・ |
基盤研究(S) |
新種の出現:種分化と大進化の分子機構 |
上野 直人 |
基礎生物学研究所・・形態形成研究部門 |
新学術領域研究 |
細胞形態・運動を基盤とした器官形成のロジック |
梅園 良彦 |
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター・ボディプラン研究グループ・ |
新学術領域研究 |
プラナリアの再生原理の探求 |
藤原 晴彦 |
東京大学・大学院新領域創成科学研究科・ |
新学術領域研究 |
昆虫の擬態紋様形成の分子機構と進化プロセスの解明 |
長谷部 光泰 |
基礎生物学研究所・生物進化研究部門・ |
新学術領域研究 |
少数遺伝子変化による新奇複合適応形質進化の分子機構解明 |
河村 正二 |
東京大学・大学院新領域創成科学研究科・先端生命科学専攻・人類進化システム分野 |
基盤研究(A) |
霊長類の自然集団に注目した感覚関連遺伝子の多様性の探索と適応進化の検証 |
笠原 和起 |
理化学研究所・脳科学総合研究センター・精神疾患動態研究チーム |
若手研究(A) |
哺乳類におけるメラトニンおよびその前駆体の生理学的意義の解明 |
星野 敦 |
基礎生物学研究所・多様性生物学研究室・ |
若手研究(B) |
高等植物のノンコーディングRNAの代謝と遺伝子発現の制御 |
松尾 隆嗣 |
東京大学・大学院農学生命科学研究科・応用昆虫学研究室 |
新学術領域研究 |
性的二型と闘争・求愛行動の進化 |
深田 吉孝 |
東京大学・大学院理学系研究科・ |
基盤研究(S) |
脳時計ニューロンにおける光シグナリングと概日リズム制御の分子解析 |
後藤 由季子 |
東京大学・分子細胞生物学研究所・ |
新学術領域研究 |
胎生期大脳新皮質神経幹細胞による多様な細胞の産生機構の解析 |
上村 匡 |
京都大学・大学院生命科学研究科・細胞認識学分野 |
基盤研究(A) |
成体型神経回路へのリモデリングと一生を通した維持機構の解明 |
武田 洋幸 |
東京大学・大学院理学系研究科・ |
新学術領域研究 |
組織が創るマクロでロバストなコンパートメントの成立・維持のロジック |
嶋田 透 |
東京大学・大学院農学生命科学研究科・ |
新学術領域研究 |
カイコとその近縁種における寄主植物選択機構の進化 |
國府 力 |
大阪大学・大学院医学系研究科・環境生体機能学講座 |
新学術領域研究 |
初期発生におけるクロマチン制御のリアルタイム解析 |
柴 博史 |
奈良先端科学技術大学院大学・バイオサイエンス研究科・ |
最先端・次世代研究開発支援プログラム |
植物におけるエピゲノムを介した優劣性発現制御機構の解明 |
川口 正代司 |
基礎生物学研究所・共生システム研究部門・ |
新学術領域研究 |
アーバスキュラー菌根共生系から根粒共生系への進化 |
山森 哲雄 |
基礎生物学研究所・脳生物研究部門・ |
基盤研究(A) |
霊長類大脳皮質領野特異的発現遺伝子の機能解析 |
筒井 研 |
岡山大学・自然生命科学研究支援センター・ゲノム・プロテオーム解析部門 |
基盤研究(B) |
遠隔ゲノム部位間の相互作用におけるII型DNAトポイソメラーゼの役割 |
平良 眞規 |
東京大学・大学院理学系研究科生物科学専攻・ |
基盤研究(B) |
転写制御ネットワークから見る原口形成と原腸胚 オーガナイザーの進化のメカニズム |
澤 進一郎 |
熊本大学大学院自然科学研究科・大学院自然科学研究科・ |
若手研究(S) |
CLEペプチドをモデルとした植物モルフォゲンの進化と作用機構に関する研究 |
林 哲也 |
宮崎大学・フロンティア科学実験総合センター・ |
基盤研究(B) |
polymicrobial disease のメタゲノム解析とその臨床応用 |
稲田 利文 |
東北大学大学院薬学研究科・生命薬学専攻・遺伝子薬学 |
新学術領域研究 |
遺伝子発現の正確性を保証するmRNA品質管理機構 |
古澤 力 |
大阪大学・情報科学研究科 バイオ情報工学専攻・代謝情報工学講座 |
若手研究(A) |
ラボオートメーションを活用した大腸菌人工進化実験による適応進化ダイナミクスの解析 |
將口 栄一 |
独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構・・マリンゲノミックスユニット |
新学術領域研究 |
サンゴに共生する褐虫藻類の比較ゲノム学的研究 |
福澤 秀哉 |
京都大学・生命科学研究科・微生物細胞機構学分野 |
基盤研究(B) |
デジタル遺伝子発現解析による微細藻類CO2濃縮・水素発生関連遺伝子の同定と利用 |
丸山 治彦 |
宮崎大学・医学部・感染症学講座 |
基盤研究(C) |
発現遺伝子解析によるベネズエラ糞線虫の感染機構の解明 |
本田 賢也 |
東京大学・大学院医学系研究科・免疫学講座 |
最先端・次世代研究開発支援プログラム |
腸内環境と免疫システム構築の統合的理解とその応用 |
福井 学 |
北海道大学・低温科学研究所・ |
基盤研究(B) |
環境オミクス手法による寒冷圏水界の微生物学的硫黄循環の解明 |
本郷 裕一 |
東京工業大学・大学院理学系研究科・本郷研究室 |
最先端・次世代研究開発支援プログラム |
シングルセル・ゲノミクスの確立による環境微生物の遺伝子資源化と生態系解明 |
村上 洋太 |
北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・生物有機化学研究室 |
基盤研究(A) |
動的クロマチン高次構造であるヘテロクロマチンの構造・機能ネットワークの解明 |
氏 名 |
所 属 |
科研費種別 |
科研費研究課題名 |
松尾 洋孝 |
防衛医科大学校・・分子生体制御学講座 |
若手研究(A) |
大規模分子遺伝疫学的解析による痛風発症リスクの個人差評価法及び早期予防法の開発 |
井ノ上 逸朗 |
国立遺伝学研究所・総合遺伝研究系・人類遺伝研究部門 |
新学術領域研究 |
HLAアレルと強く関連する薬剤副作用の惹引分子同定と作用機序 |
岩間 厚志 |
千葉大学・大学院医学研究院・先端応用医学講座細胞分子医学 |
新学術領域研究 |
癌幹細胞の特性維持に関わる長鎖非蛋白コードRNAの同定と新規治療標的としての検討 |
戸田 達史 |
神戸大学医学研究科・神経内科・ |
新学術領域研究 |
パーキンソン病および認知機能関連分子とパーソナルゲノム解析 |
蒔田 直昌 |
長崎大学・大学院医歯薬学総合研究科・内臓機能生理学 |
新学術領域研究 |
心臓イオンチャネルの遺伝子異常と機能破綻の分子基盤 |
河原 行郎 |
大阪大学・医学系研究科・遺伝子機能制御学 |
新学術領域研究 |
ALSの病態解明に向けたRNA結合蛋白質TDP-43及びFUSの網羅的機能解析 |
岩本 和也 |
東京大学大学院医学系研究科・分子精神医学講座・ |
挑戦的萌芽研究 |
精神疾患患者死後脳におけるレトロトランスポゾン転移活性の検討 |
安友 康二 |
徳島大学・大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(医学系)・ |
若手研究(S) |
免疫系の恒常性維持および破綻機構の解明に基づく自己免疫疾患の治療法開発 |
倉橋 浩樹 |
藤田保健衛生大学・総合医科学研究所・分子遺伝学研究部門 |
基盤研究(B) |
父親に特異的に由来する染色体構造異常発生メカニズム |