関連リンク
| 代謝の電子化プロジェクト ARM http://www.metabolome.jp/ 有田正規、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| 知的財産マネジメント研究会 http://www.smips.jp/ 応用ゲノムC05公募研究の研究代表者の隅蔵です。 ここ数年、公募研究として、ゲノム研究のインフラと知的財産権に関する調査研究を行ってまいりました。 本年度は、その成果を踏まえ、知的財産権に関する情報発信をすることで、ゲノム研究者の方々に知的財産権に対する理解を深めていただき、円滑に研究を推進なさるための一助としていただきたいと考えております。 本研究会は、2000年からほぼ毎月開催しており、本年4月で80回を数えます。今年度は、ゲノム4領域の班員の方々に対する情報発信の場としても位置づけたいと考えておりますので、ご関心ございます方は、ウェブサイトをごらんの上、ご参加いただけましたら幸いです。事前登録や予約は不要で、都合のよい時間に、ご関心のあるトピックの部屋にいらしていただき、いつお帰りになってもかまわないという研究会ですので、お気軽にご参加ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
| 日本語バイオポータルサイト http://www.bioportal.jp/ja/ 藤山秋佐夫、国立情報学研究所 |
| 文科省ゲノムネットワークプロジェクト http://genomenetwork.nig.ac.jp/ |
| 文部科学省 統合データベースプロジェクト http://lifesciencedb.mext.go.jp/ |
| 文部科学省特定領域研究 「統合脳」 5領域 http://www.togo-nou.nips.ac.jp/ |
| 5’SAGE (ヒト遺伝子の転写開始点頻度分布) http://5sage.gi.k.u-tokyo.ac.jp/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| ALPS (EST配列をゲノムへアラインメントするソフトウエア) http://alps.gi.k.u-tokyo.ac.jp/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| BloodSAGE (ヒト血液系のSAGEタグプロファイル) http://bloodsage.gi.k.u-tokyo.ac.jp/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| dsCheck (遺伝子特異的 dsRNA 配列の設計と検査) http://dscheck.rnai.jp/index.html 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| EAST (Enhanced Annotator for Saccharomyces Transcriptome) http://itolab.cb.k.u-tokyo.ac.jp/BIRD/GATC-PCR/ 伊藤隆司、東京大学大学院新領域創成科学研究科 |
| SCMD (出芽酵母遺伝子破壊株イメージからのマイニング) http://yeast.gi.k.u-tokyo.ac.jp/datamine/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| siDirect (遺伝子特異的 siRNA 配列の設計) http://sidirect2.rnai.jp/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| SNP HiTLink https://www.dynacom.co.jp/u-tokyo.ac.jp/snphitlink/ 遺伝性疾患の遺伝子を同定するために行う連鎖解析の効率と解像度を高めることを目的として、パイプラインを開発しました。 高密度のSNP情報を搭載したDNAマイクロアレイを用いて得られるSNP情報を直接取り込み、MLINK, Superlink, Allegro, Merlinなどの連鎖解析プログラムへ渡すことができ、全ゲノム連鎖解析のハイスループット化を実現することができます。 辻省次・福田陽子、東京大学・医学部附属病院神経内科 |
| Yeast Systems Biology Network http://www.gmm.gu.se/YSBN/ 酵母システム生物学ネットワーク 伊藤隆司、東京大学大学院新領域創成科学研究科 |
| グリセロリン脂質同定システム LipidSearch http://www.lipidsearch.jp/LipidNavigator.htm 有田正規、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| メダカゲノムブラウザー http://utgenome.org/medaka/ 森下 真一、東京大学・大学院新領域創成科学研究科 |
| 第11回ゲノム国際会議 NEW http://www.genome-sci.jp/pdf/11thGenom_Circure_8.pdf http://www.genome-sci.jp/pdf/agw11.pdf |
| 財団法人 染色体学会 http://home.hiroshima-u.ac.jp/chromo/ |
| 日本ゲノム微生物学会 http://www.sgmj.org/ |
| 日本遺伝学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/gsj3/index.html |
| 日本人類遺伝学会 http://jshg.jp/ |
| 日本人類遺伝学会「遺伝医学セミナー」 http://jshg.jp/ |
| 日本分子生物学会 http://www.mbsj.jp/ |
| 京都大学化学研究所阿久津研究室 http://www.bic.kyoto-u.ac.jp/takutsu/index_J.html 阿久津達也、京都大学化学研究所 |
| 慶應義塾大学生命情報学科榊原研究室 http://www.bio.keio.ac.jp/ 榊原 康文、慶應義塾大学生命情報学科 |
| 生命共生体進化学専攻スタッフ http://www.esb.soken.ac.jp/staff/index.html 総研大・先導研・生命共生体進化学専攻スタッフの紹介 |
| 生命情報科学研究センター数理モデルチーム http://www.cbrc.jp/cbrc/team/team_Ma.ja.html 榊原 康文、慶應義塾大学生命情報学科 |
| 大阪大学大学院医学系研究科戸田研究室 http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/clgene/www/menu.html 戸田達史、大阪大学大学院医学系研究科 |
| 東海大学医学部基礎医学系分子生命科学 http://mls.med.u-tokai.ac.jp/ 猪子 英俊、東海大学・医学部分子生命科学2 |
| 東京大学,生物情報,黒田研 http://www.bi.s.u-tokyo.ac.jp/kuroda-lab/ 黒田 真也、東京大学・大学院情報理工学系研究科 |