2019年度の支援課題一覧を公開しました。

本年度の支援公募に対して371件の応募があり、審査委員会での審査により支援キャパシティに基づき以下の168件の支援課題が決まりました。申請者名の五十音順で並べてあり、所属機関名は支援申請時点のものです。「科研費種別」「科研費研究課題名」は支援申請のもととなる科研費課題を示します。「支援技術項目」は各課題で行う支援技術を示します(以下参照)。なお情報解析のみの支援もあり、これは末尾に示しました。

  A) 新規ゲノム配列決定(ヒト以外の動物、植物、微生物、細菌)
  B) 変異解析(体細胞変異、ハプロタイプ決定、SNP、CNV等)
  C) 修飾解析(エピゲノム、RNA修飾、染色体構造、結合タンパク質)
  D) RNA解析(コピー数、安定性、RNA編集、スプライシング、lncRNA等)
  E) メタ・環境・ホロゲノム解析(DNA、RNA、1細胞)
  F) 超高感度解析(1細胞、1分子、経時解析)

氏 名 所 属 科研費種別 科研費研究課題名 支援技術項目
青木 考 大阪府立大学 基盤研究(A) 比較ゲノム解析とインビトロ吸器培養系を活用した寄生植物組織接続機構の解明 D
赤塚 尚子 東海大学 若手研究 家族性腫瘍新規原因遺伝子AMBRA1の機能解析 B,D
秋山 昌広 奈良先端科学技術大学院大学 基盤研究(C) チミン合成を阻害する薬剤により生じる劇的な細胞死におけるゲノム動態の役割 C
荒瀬 尚 大阪大学 基盤研究(S) ペア型免疫受容体を介した感染・免疫制御機構の解明 B
有泉 亨 筑波大学 基盤研究(B) トマトにおける細胞質雄性不稔性回復遺伝子同定による効率的F1採種系の確立 A,C,D
有村 慎一 東京大学 基盤研究(B) 植物ミトコンドリアゲノムへの外来遺伝子導入技術開発と異種CMS移植の検討 B
粟井 光一郎 静岡大学 基盤研究(A) 光合成生物に広く保存された栄養欠乏時の脂質転換制御とその応用の分子基盤 C
井口 純 宮崎大学 基盤研究(C) 新興する鶏病原性大腸菌の流行調査とゲノム情報を利用した特徴解析 A
石井 秀始 大阪大学 基盤研究(B) 次世代型RNAバイオマーカーの基盤構築と臨床応用 D
石川 雅樹 基礎生物学研究所 基盤研究(C) ヒメツリガネゴケの幹細胞化における新奇DNA合成の分子機構の解明 C
石川 充 慶應義塾大学 基盤研究(C) 血液からの神経系直接誘導:エピジェネティック変異患者由来血液を用いた神経病態解析 F
石田 綾 慶應義塾大学 新学術領域研究(公募) 発達障害の病態理解に向けた小脳-前頭前野-領野連関の解明 D
磯村 尚子 沖縄工業高等専門学校 基盤研究(C) 多種同調産卵はミドリイシ属サンゴの雑種種分化を引き起こすのか? A
市川 雄一 がん研究会 研究活動スタート支援 乳がんの再発に関与する核内ノンコーディングRNAを介した新しい転写制御機構の解明 C,D
市村 和也 香川大学 基盤研究(C) 自己免疫現象に基づいたRNAエキソソームによる植物免疫制御機構の解明 D
伊藤 尚文 熊本大学 基盤研究(C) リボソーム取り込みによる多分化細胞誘導機構の解明 F
稲田 利文 東北大学 基盤研究(A) リボソームユビキチンコードの分子機構とその普遍性の解明 D
岩里 琢治 国立遺伝学研究所 新学術領域研究(計画) マウス体性感覚野をモデルとした大脳皮質回路の早期スクラップ&ビルドの解析 F
上島 励 東京大学 基盤研究(C) 日本産キセルガイ科の種多様性の解明と保全に関する基礎的研究 A,D
梅澤 泰史 東京農工大学 基盤研究(B) Raf型プロテインキナーゼファミリーによるアブシシン酸シグナル伝達の制御機構 D
榮村 奈緒子 鹿児島大学 若手研究 種子散布に関する果実形態の進化プロセスの解明 A
王 丹 京都大学 基盤研究(B) 局所mRNAメチル化修飾による神経細胞遺伝情報「地方分権型」制御メカニズムの解明 D
大石 康二 慶應義塾大学 基盤研究(C) 転写因子Neurog1/2による大脳皮質神経サブタイプ決定機構 C
大我 政敏 山梨大学 若手研究 生きたまま胚を解析する新技術zFRAPによるROSI胚の低産仔率の原因究明と改善 C,D
大河原 美静 名古屋大学 基盤研究(C) 神経筋接合部における細胞外分泌因子の同定 F
太田 博樹 東京大学 新学術領域研究(公募) 澎湖水道出土古人骨の全ゲノム解析 B
大西 康夫 東京大学 基盤研究(B) 希少放線菌における運動性胞子の形成・休眠・覚醒・運動制御に関する研究 D
大森 義裕 長浜バイオ大学 基盤研究(B) 網膜の細胞分化におけるエピジェネティック因子による制御機構の解析 C,F
緒方 博之 京都大学 基盤研究(B) 巨大ウイルスが水圏低次生態系で果たす役割の包括的解明 A
岡田 由紀 東京大学 新学術領域研究(公募) シングルセル解析によるヒト精子エピゲノムプロフィール多様性の検討 C
沖野 望 九州大学 挑戦的研究(萌芽) 脂質生産に特化したスーパースラウストキトリッドの創成 D
尾崎 省吾 九州大学 基盤研究(B) 染色体の時空間情報と連係して細胞周期を制御する新たな分子複合体の解析 C
越智 陽城 山形大学 基盤研究(C) 腎尿細管の再生を可能とさせる非コードDNAランドスケープの全容解明 C
小野 明美 横浜市立大学 基盤研究(C) イネの多様なエピジェネティック制御を司るDNA脱メチル化酵素の分子機構の理解 C
小野口(水谷) 玲菜 東京大学 若手研究 非コードRNAを含有する新規核内構造体による熱ストレス応答遺伝子の発現機構の解明 C,D
小野寺 康之 北海道大学 基盤研究(C) ホウレンソウにおける雄性化/雌性化抑制の分子機構解明 C
加藤 隆弘 九州大学 基盤研究(A) 患者由来直接誘導ニューロン・グリア細胞による精神神経疾患の病態解明:橋渡し研究 B,D
加藤 泰彦 大阪大学 新学術領域研究(公募) 環境応答により雌雄を産み分けるミジンコの性スペクトラム D
金井 克晃 東京大学 基盤研究(A) 哺乳類の生殖腺の性的2型の維持と破綻の分子基盤の解明 D
金澤 伸雄 和歌山県立医科大学 基盤研究(C) 凍瘡様皮疹を呈する自己炎症性疾患における新規遺伝子変異同定と病態解析 B
鐘巻 将人 国立遺伝学研究所 新学術領域研究(公募) AID技術を利用したヒト染色体維持機構と染色体構造の関係性の解明 C
加星 光子 農業・食品産業技術総合研究機構 特別研究員奨励費 キクの高温による発色不良を回避するための発色制御機構の解析と遺伝子改変技術の開発 A
河岡 慎平 京都大学 若手研究 がん悪液質を制御する宿主遺伝子の機能解析に基づく新しいがん悪液質治療法の開発 F
川岸 万紀子 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤研究(C) イネの温度感受性雄性不稔系統の解析と高温不稔との比較 D
河崎 洋志 金沢大学 基盤研究(B) 高等哺乳動物を用いた脳神経系形成メカニズムの解明 D
川田 健太郎 東京大学 若手研究 遺伝子制御ネットワークの構築によるサルモネラ菌の薬剤耐性獲得メカニズムの解明 D
木内 隆史 東京大学 新学術領域研究(計画) 共生細菌による宿主性スペクトラムの撹乱 C
岸 雄介 東京大学 新学術領域研究(公募) 生体内ニューロン分化過程におけるクロマチンポテンシャルの解析 F
北 加奈子 大阪大学 若手研究 雄性生殖細胞におけるエピゲノムの成立機構と、その次世代に及ぼす影響 D
北村 智 量子科学技術研究開発機構 基盤研究(C) 植物における放射線誘発突然変異のランダム性に関する分子生物学的検証 B
楠本 正博 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤研究(B) 志賀毒素2e産生性大腸菌のゲノムおよび毒素産生能の解析と高リスク系統同定法の開発 A
工藤 洋 京都大学 基盤研究(A) 季節応答におけるエピジェネティックヒストン修飾の機能 C
倉田 祥一朗 東北大学 挑戦的研究(萌芽) ハエが明らかにする「病は気から」:免疫系を制御する神経細胞 C
黒滝 大翼 横浜市立大学 基盤研究(B) 造血早期運命決定の分子メカニズムと生物学的意義の解明 C
黒柳 秀人 東京医科歯科大学 基盤研究(B) 動物個体における転写と共役したmRNAプロセシングの制御機構の解明 D
小出 哲也 帝京科学大学 基盤研究(C) 終神経が介在する二酸化炭素からの忌避行動の神経基盤 D,F
小玉 尚宏 大阪大学 基盤研究(C) 生体内Forward genetic screenによる肝癌進展制御機構の解明 B
後藤 眞 新潟大学 基盤研究(C) IgA腎症の発症に関与する共生細菌の網羅的解析 E
後藤 典子 金沢大学 基盤研究(B) 乳がんゲノム遺伝子変異と幹細胞性に基づく不均一性および階層性の統合解明 B,D
後藤 寛貴 国立遺伝学研究所 若手研究 性的対立の解消をもたらす遺伝的変化の解明 A
小林 千余子 奈良県立医科大学 基盤研究(C) 淡水棲マミズクラゲの性決定の謎を追う D
小林 大純 琉球大学 特別研究員奨励費 遺伝的同化理論を考慮した洞窟性魚類の適応進化機構の解明 A,B
近藤 武史 京都大学 基盤研究(B) 1細胞遺伝子発現・力学動態の統合アプローチによる1個体発生原理の構成的理解 F
崔 广為 京都大学 若手研究 2B4陽性新規iNKT細胞の分化・維持機構と機能の解析 D
西條 雄介 奈良先端科学技術大学院大学 基盤研究(B) 栄養環境情報と微生物情報の統合に基づく植物免疫応答の制御 E
酒井 晶子 新潟大学 基盤研究(C) 臨界期可塑性におけるコヒーシンを介したクロマチン構造制御のメカニズム D
澤藤 りかい 琉球大学 若手研究 歯石DNAを用いた江戸時代の食物解析ー武士・町人・農民の食生活ー E
柴田 弘紀 九州大学 基盤研究(B) ゲノム情報を用いたハブ毒タンパク質の包括的多様性および進化過程の解明 A
柴山 弓季 香川大学 基盤研究(C) (プロ)レニン受容体を介した膵管癌の進化メカニズムの解明 B
新谷 政己 静岡大学 基盤研究(B) 細菌の多様性を生み出す遺伝子の伝播を真に担うプラスミドの同定とその伝播の実態解明 A
鈴木 敦 横浜国立大学 若手研究(A) 始原生殖細胞の発生を制御するRNA分子機構とその破綻による腫瘍発生のメカニズム F
鈴木 勉 東京大学 基盤研究(S) RNA修飾の変動と生命現象 D
瀬川 高弘 山梨大学 基盤研究(A) 南極に保存された古代試料のゲノム解析による氷期サイクルの生物相変遷 E
関 光 大阪大学 基盤研究(C) ゲノム情報を駆使した甘草トリテルペノイド生合成制御の包括的理解 D
関本 弘之 日本女子大学 基盤研究(B) ヒメミカヅキモの性染色体様領域から迫る生殖様式進化の遺伝的背景 A,C
高野 俊一郎 九州大学 基盤研究(B) 侵入害虫キムネクロナガハムシの生殖を操作する新規共生細菌の伝播メカニズムの解明 A
高橋 沙和子 富山県立大学 特別研究員奨励費 バクテリア細胞へのマイクロインジェクション操作による長鎖DNA導入システムの構築 B
高橋 秀尚 横浜市立大学 基盤研究(B) Med26による新規転写制御機構と腫瘍性疾患との関わりについての解明 C,D
滝沢 直己 微生物化学研究会 基盤研究(C) インフルエンザウイルスゲノムRNP二次構造のウイルス増殖における機能解析 D
竹内 理 京都大学 基盤研究(S) mRNA代謝が司る免疫制御機構の解明 D
竹中 將起 基礎生物学研究所 特別研究員奨励費 最原始有翅昆虫・カゲロウ目から迫る昆虫の翅の起源と多様化 A
立和名 博昭 がん研究会 若手研究(A) 透過性細胞を用いた複製および転写におけるクロマチンダイナミクスの解析 C
立石 敬介 東京大学 基盤研究(C) 膵癌の包括的理解を目指した細胞間ネットワーク解析 C
田所 優子 金沢大学 基盤研究(C) 栄養環境変化による造血幹細胞恒常性維持機構の解明 D,F
田中 厚子 琉球大学 基盤研究(C) 褐藻切断組織の組織癒合過程におけるオーキシン調節作用の解明 A
田中 真幸 東京大学 基盤研究(C) AUG-UAAを介したリボソーム停滞のホウ素栄養制御機構 C
田中 美和 がん研究会 基盤研究(C) MIT/TFEファミリー変異がんにおけるエンハンサーリプログラミングの意義 C
谷岡 真樹 国立がん研究センター 若手研究 乳癌組織全エクソン解析データに基づく相同組み換え修復機能の新規測定モデル開発 B
谷口 浩二 慶應義塾大学 国際共同研究加速基金(帰国発展研究) 消化器癌と消化器再生における炎症の役割の解明 F
千葉 親文 筑波大学 基盤研究(A) イモリ型の臓器再生を可能にする体細胞リプログラミング因子の解明と医学への展開 A
千原 康太郎 早稲田大学 特別研究員奨励費 マルチオミクス解析によるバイオフィルム内休止細菌の代謝制御機構の解明 D
茶谷 悠平 東京工業大学 若手研究 リボソーム動態制御により拡張されるタンパク質レパートリーの探索 B
辻 寛之 横浜市立大学 新学術領域研究(計画) 花成ホルモン・フロリゲンを起点とする花形成の「鍵と鍵穴」相互作用の解明 A
津田 勝利 国立遺伝学研究所 基盤研究(C) 野生イネが独自に持つ穂分枝制御機構の研究 A,D
寺井 洋平 総合研究大学院大学 新学術領域研究(公募) 日本犬の成立に寄与したニホンオオカミのゲノム領域の解明 B
寺内 良平 京都大学 基盤研究(S) イネ-いもち病相互作用の分子機構の解明 A
寺島 農 金沢大学 基盤研究(C) 上皮間葉転換を制御するlncRNAの探索とその機能の解明 D
東島 沙弥佳 大阪市立大学 若手研究 ヒトが尻尾を失くした仕組:短尾有羊膜類の胚発生過程における尾部形態形成機構の解明 D
中島 欽一 九州大学 基盤研究(A) 非神経細胞とマイクロRNA生合成撹乱の観点から探る神経発達障害発症の分子基盤解明 F
中嶋 秀行 九州大学 若手研究 ミクログリア機能異常と神経発達障害の発症機構の解明 F
中田 雄一郎 広島大学 若手研究 アダプター分子PTIPの造血系における生物学的機能および複合体選択性の解明 C,D
中塚 貴司 静岡大学 基盤研究(B) アブラナ科花きの分子基盤の構築 A
夏目 豊彰 国立遺伝学研究所 基盤研究(C) ヒトSMC5/6複合体の網羅的アンバイアス解析:オーキシンデグロン法を中心に C
波平 昌一 産業技術総合研究所 基盤研究(C) ニューロンにおける維持型DNAメチル化酵素DNMT1の機能解明 C
成瀬 美衣 国立がん研究センター 若手研究(B) オルガノイドを用いたがん関連遺伝子が引き起こすがんエピゲノム変化の解明 C
新美 輝幸 基礎生物学研究所 新学術領域研究(公募) カブトムシ角の3D形態を自在に改変する技術の創出 C,D
西田 英隆 岡山大学 基盤研究(B) ムギ類における出穂期不安定化機構の分子遺伝学的解明 B
西塚 哲 岩手医科大学 基盤研究(C) Circulating tumor DNA検査の臨床導入における課題点の克服 B
西原 秀典 東京工業大学 基盤研究(B) 脊椎動物における味覚受容体TAS1Rの新規レパートリーの機能解明 D
西山 総一郎 京都大学 若手研究 カキ小果変異体に着目した果実サイズ制御機構の解明 B
二宮 賢介 北海道大学 基盤研究(C) 核内ストレス体の構成変動に着目したストレス応答機構の解明 D
野澤 昌文 首都大学東京 若手研究(A) ショウジョウバエNeo性染色体を用いた性的拮抗の遺伝子基盤と進化過程の解明 A,C
野々村 賢一 国立遺伝学研究所 基盤研究(B) 植物減数分裂のエピジェネティック制御と生殖細胞-体細胞間相互作用の解析 C,D
尾藤 晴彦 東京大学 新学術領域研究(計画) 記憶・情動における多領野間脳情報動態の光学的計測と制御 F
等 百合佳 東京大学 特別研究員奨励費 性選択か性的対立か:テナガショウジョウバエのユニークな求愛行動と交尾受容性の進化 A
平尾 知士 森林研究・整備機構森林総合研究所 基盤研究(B) eQTL解析によるマツ材線虫病に対するクロマツの抵抗性機構の解明 D
平川 英樹 かずさDNA研究所 基盤研究(B) 花の模様形成を決める細胞の位置別のエピジェネティックスの解明 A
平川 有宇樹 学習院大学 基盤研究(C) ゼニゴケの分枝を促進するペプチドシグナルの研究 D
廣田 佳久 芝浦工業大学 基盤研究(C) ビタミンK側鎖切断酵素から明らかになるビタミンKの代謝ダイナミクス D
日渡 祐二 宮城大学 基盤研究(C) 微小管関連因子の網羅的解析による植物先端成長の方向性制御機構の解明 B
深澤 太郎 東京大学 基盤研究(C) 脊椎動物器官再生における組織横断的な幹細胞ニッチの活性化機構の解析 F
福澤 秀哉 京都大学 基盤研究(B) 炭素と窒素のモニタリングによる光合成の順化機構の解明 B
福田 真嗣 慶應義塾大学 新学術領域研究(公募) 腸内微生物生態系が有する代謝アダプテーション機構の解明 A
藤田 知道 北海道大学 基盤研究(C) サイクリン依存性キナーゼAに見出した新奇なブレーキ機能の生理的意義とその分子基盤 F
二橋 亮 産業技術総合研究所 新学術領域研究(公募) トンボで幅広く見られる性スペクトラムの分子基盤 A
古川 哲史 東京医科歯科大学 基盤研究(B) 全エクソン関連解析(ExWAS)を用いた新たな心房細動疾患経路・創薬標的の探索 D
細川 宗孝 近畿大学 基盤研究(A) Capsicum属の交雑不親和性を打破する核および細胞質遺伝子の特定 B
細野 耕平 東京工業大学 特別研究員奨励費 イオンセンサーフィッシュの開発およびそれを用いた新規イオン代謝制御因子の機能解析 D
堀 昌平 東京大学 新学術領域研究(公募) 制御性T細胞による組織特異的自己免疫寛容誘導・維持機構の解明 F
堀 哲也 大阪大学 基盤研究(C) 動原体構築に必須な細胞周期に依存したセントロメアクロマチン形成機構の解明 C
本庄 三恵 京都大学 基盤研究(C) 琵琶湖におけるプランクトンとウイルスの過去100年にわたる相互作用解明への挑戦 A,D
本田 知之 大阪大学 挑戦的研究(萌芽) 生命現象をバックグランドで支えるレトロエレメント-宿主間相互作用の解明 B
前澤 創 麻布大学 研究活動スタート支援 生命の連続性に迫る―減数分裂の開始・進行の分子機構の解明― C,D
前島 一博 国立遺伝学研究所 新学術領域研究(公募) 転写装置によるクロマチン動態制御の解明 C
増田 誠司 京都大学 基盤研究(B) 真核細胞におけるmRNA核外輸送体の分子進化による輸送体多様化の分子基盤の解明 D
町田 千代子 中部大学 基盤研究(C) 葉の発生分化におけるDNAメチル化と核小体の役割 C
松尾 洋孝 防衛医科大学校 基盤研究(B) 国際コンソーシアムを活用した日本発の痛風の分子疫学研究による予防医学への応用 B
松田 泰斗 九州大学 若手研究 神経幹細胞エイジングを誘発する最初期因子の同定 F
松林 圭 九州大学 若手研究(A) 交雑を起源とする生態的種分化の実験的再現およびその遺伝学的機構の解明 D
松本 直通 横浜市立大学 基盤研究(A) ロングリードシーケンサーによる疾患ゲノム解析法の確立 B
間野 達雄 東京大学 若手研究 神経細胞におけるゲノムDNA恒常性維持機構の解明 C
三浦 夏子 大阪府立大学 若手研究 サンゴ常在菌が産生するサンゴ菌叢維持分子Homeostaticsの同定 A,E
三橋 里美 横浜市立大学 基盤研究(C) ナノポアシークエンサーを用いた遺伝性神経疾患の解明 B
三屋 史朗 名古屋大学 基盤研究(B) イネ葉鞘における塩排除能の品種間差を生じる分子機構の解明 D
宮腰 昌利 筑波大学 基盤研究(B) 腸内細菌科におけるmRNAの3’末端を介したRNA制御ネットワークの解析 D
宮崎 雅雄 岩手大学 新学術領域研究(公募) なぜネコはマタタビに反応するのか? マタタビ活性物質の分子標的同定と生理意義解明 B
三輪 京子 北海道大学 若手研究(A) 植物体内のホウ素要求量を低下させる分子基盤 D
望月 伸悦 京都大学 基盤研究(C) GUNプラスチドシグナル伝達の分子機構と植物陸上化にともなう進化の研究 B,D
本島 英 東海大学 基盤研究(C) Foxc1/2とネフロン発生 F
森田 慎一 基礎生物学研究所 若手研究 カブトムシの角形成遺伝子制御ネットワークの解明と角獲得メカニズムの解析 D
森本 拓也 京都府立大学 若手研究 バラ科リンゴ亜連果樹における種間障壁のメカニズム解明とその打破による新規果樹作出 A
八尾 良司 がん研究会 新学術領域研究(計画) 哺乳動物消化管組織における細胞社会ダイバーシティー F
山口 諒 首都大学東京 若手研究 種間相互作用による非適応的放散の新理論と検証 A
山崎 朋人 高知大学 基盤研究(C) 単細胞緑藻クラミドモナスにおけるmiRNAシステムの分子基盤解明 D
山下 由衣 北海道大学 若手研究 植物におけるリボソームによるショ糖感知とC/N比の代謝統御機構の解明 D
山田 真弓 京都大学 若手研究(B) 成体脳のニューロン新生に関与する新規遺伝子の探索 D
山本 哲史 京都大学 基盤研究(C) 冬尺蛾における平行進化現象の理解に向けた生活史調節機構とその遺伝的基盤の解明 A
吉原 弘祐 新潟大学 基盤研究(C) 統合オミックスデータ解析による子宮内膜症の病態解明 B
林原 絵美子 国立感染症研究所 基盤研究(C) ヘリコバクター・シネディの特定のクローンに存在する新規のゲノム修飾の役割解明 C,D

情報解析のみの支援(配列解析パイプライン整備、ゲノムアノテーション支援等)

氏 名 所 属 科研費種別 科研費研究課題名 支援技術項目
石堂 正美 国立環境研究所 基盤研究(C) 環境化学物質によるドーパミン神経系疾患のDOHaD仮説検証 情報解析支援
榎本 友美 神奈川県立こども医療センター 基盤研究(C) エクソーム解析で疾患原因不明の患者に対する新手法による原因解明の試み 情報解析支援
桂 有加子 京都大学 若手研究 性染色体ターンオーバーの集団遺伝学モデルの構築とその分子進化機構の解明 情報解析支援
神川 龍馬 京都大学 基盤研究(B) 光合成補助色素フコキサンチンの未知なる生合成系の解明とその誕生の謎を紐解く 情報解析支援
桑形 恒男 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤研究(B) イネの物質輸送関連遺伝子の微気象応答とその生理的役割-オミクスと農業気象の融合 情報解析支援
佐竹 暁子 九州大学 新学術領域研究(計画) 長寿命樹木にみられる幹細胞ゲノムの多様性分析 情報解析支援
谷 明生 岡山大学 基盤研究(B) 微生物におけるランタノイド元素の意義 情報解析支援
松島 綾美 九州大学 基盤研究(B) 新世代ビスフェノールのシグナル毒性を増強する核内受容体協働作用機構の解明 情報解析支援